敷地内に各介護事業所を併設。
入居者様から地域の皆様まで、幅広い介護サービスをご提供します。
居宅介護支援の内容
居宅介護支援の流れ
訪問介護の内容
地域密着型通所介護について
地域密着型通所介護事業とは、13人以下の小規模な通所介護の事業所において、食事や入浴等の日常生活支援、生活機能訓練などのサービスを日帰りで提供する事業です。地域密着型通所介護事業は、入居者様の心身機能の維持向上と、ご家族の負担軽減を図ります。
ウェルネス・コート海南の地域密着型通所介護事業は、小規模でアットホームな雰囲気が入居者様に人気です。ご希望に応じて個別対応も可能なため、適時お申し付けください。また、天然温泉「きのくに温泉の源泉」を使用した個別入浴にも対応しており、ゆっくりお風呂に浸かっていただけます。
地域密着型通所介護の 主なサポート内容 | ・ご自宅まで送迎 、日常生活上の介護サポート ・入浴介助、食事介護 ・健康状態チェック(血圧・脈拍・体温測定など) ・日常生活動作の訓練(運動能力・身体機能の向上・維持を目指します)・レクリエーション・趣味活動 ・イベント(エクササイズ、ゲーム、創作活動、野外活動など) |
訪問看護の内容 | ・健康状態の観察、助言・検査、治療促進のための看護(床ずれ予防処置、在宅医療機器管理など) ・日常生活における看護(入浴介助、食事・排泄などの介助・指導)・療養環境改善アドバイス ・内服薬の管理やそのサポート・医師の指示に基づく点滴・注射・注入食・胃瘻管理・人工ストーマ管理・腎瘻管理・導尿など |